こんにちは、ブログ初心者のばしこです!
このブログの主な目的は、
「ポケットの中にガムの食べ終えた包み紙を入れたままにした状態で、洋服を洗濯してしまいくっついてしまったガムを、キレイに取り払う方法をお伝えすること」です。
…嘘をつきました。
深くは考えずに初めてしまったこのブログですが、せっかくなので私のことを少しでも知っていただければと思います!
ばしこ について
まずは簡単に自己紹介をします。
- 性別:男
- 年齢:29歳
- 出身:長野
- 現住所:長野
その他の情報としては、
- ぽんこつハイカー
- へなちょこキャンパー
- ぼろぼろスノーボーダー
- 飽きやすいコーヒー研究家
- 姿勢の悪い読書家
- 腰の痛い市民ランナー
- 自身は犬だけど愛猫家
- 年末年始が大好物な駅伝マニア
- まっさらなブロンプトンオーナー
- 救いようのないデイドリーマー
このような特徴が挙げられるでしょうか。
最近はほとんど走っていないので、今はおそらくランナーとは程遠い状態だと思いますが(;´∀`)
なぜブログを書こうと思った?
正直に言ってしまえば、
「現状を変えたかったから」
これにつきます。
私は現在ごく普通の平凡なサラリーマンとして過ごしています。
可もなく不可もなく生きてきたわけですが、昨年から自分の身に押し寄せるプレッシャーが徐々に強いものになってきました。
それと同時に給料もだいぶ上げていただくことができた一方で、それ以上に体にかかる負担はどんどん強くなっていき…
もともと自分自身、レジリエンスは強い方だと勝手に思っていたのですが、気づいたら朝起きたら憂鬱な気分から始まり、朝食を食べたあとには嗚咽が出るようになっていました。
今はだいぶマシな状態になってきましたが、今思い返せば「鬱」の一歩手前までいってしまっていたのではないでしょうか。
もともと健康には興味がありました。
なんとか、自分の体調やメンタルを改善させないといけない。
YouTubeの動画や様々な書籍にすがりつく日々が続きました…
そして、あるときひとつの大きなヒントに出会います。
「会社にしがみつかない」
なにか、給与以外の収入を増やす術を見つけ出さないといけない。
そう考えたときの選択肢のひとつが「ブログ」であったのです。
そして私は今、このようにブログを執筆するに至りました。
これから
このようにほとんど勢いではじめたブログですが、まずは頑張って継続させていこうと思っています。
あとは、何を書いていくのか…
おそらく、当分の間は雑記という形になるだろうとは思っているのですが、
その中でも特に、
「自分自身が苦しい思いをしたことを踏まえて、同じように苦しむ人に少しでも何かのヒントをあたえることができたら」
そのように考えています。
なので、自分自身が実際に見た、読んだ、触れた様々な本や動画、ノウハウなどを少しずつ紹介することができたら嬉しいな、とも思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これから精一杯、ぼちぼち、ほどよく、一生懸命がんばっていきますので
よろしくお願いします!
コメント